グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




腫瘍病理学講座のHPへようこそ
腫瘍病理学講座では、病理学教育、腫瘍病理研究、病理診断に取り組んでいます。
中心体異常やDNA修復異常とがんの関連、家族性胃癌などを主な研究テーマとし、今後はAI病理診断にも注力予定です。
教育・診断は関連講座・病院と連携し、病理医の育成や社会貢献も行っています。共同研究や大学院進学希望の方はぜひご連絡ください。

新村教授インタビュー

座談会「病理の魅力とは」


病理専門医と学位(医学博士)取得の両立

病理医の一日

研究者の一日

新着情報

2025年9月25日
医学科3年生の病理学各論(腫瘍病理学分)の追追試験を実施しました。
2025年9月8日
医学科2年生の病理学(総論)の授業(腫瘍病理学担当分)が始まりました。11月17日に実習試験、12月15日に講義分の試験(腫瘍病理学担当分)を実施します。
2025年8月29日
医学科3年生の病理学各論(腫瘍病理学分)の追試験を実施しました。
2025年7月31日
医学科6年次卒業試験(9月29日の病理診断学)前補講の動画収録が完了しました(新村担当)。腫瘍病理学講座分の全部で7つの補講がアップロードされます。
2025年7月14日
医学科3年生の病理学各論(腫瘍病理学分)の本試験を実施しました。結果は22日(火曜日)に発表します。遅くなりすみません。90点以上の方が25名いました。

お問い合わせ
〒431-3192 静岡県浜松市中央区半田山1丁目20番1号
浜松医科大学腫瘍病理学 新村和也宛
へどうぞ
TEL:053-435-2220  /  FAX:053-435-2225
出張などで不在の場合がありますので事前予約が望ましいですが、なくても可です。
病理診断・研究・将来の進路などなんでも結構です。ご連絡お待ちしております。

日本病理学会中部支部HP